↓メインコンテンツへジャンプ
平和・
人権
・
正義
・
環境
menu
CLOSE×
トップ
トピックス
イベント
選挙
新社会兵庫新聞
新社会兵庫ナウ
改憲の動きをウオッチング
ひょうごミュージアム
バックナンバー
その他
購読募集
新社会党について
新社会党とは
入党のご案内
カンパのお願い
アクセス
議員紹介
リンク集
お問い合わせ
過去記事検索カレンダー
トップ
<
トピックス一覧
トピックス
世界メンタルヘルスデーに全国一斉で
メンタルヘルスほっとライン開設
兵庫ではひょうご労働安全衛生センターらが対応
2022/10/26
10月9,10日の両日で27件の相談があった兵庫での受け付け=10月10日、ひょうご労働安全衛生センター
10月10日は「世界メンタルヘルスデー」。この国際記念日に対応し、全国労働安全衛生センター連絡会議が、コミュニティ・ユニオン全国ネットワークの協力を得て10月9、10日の両日、全国一斉の「職場のメンタルヘルス・ハラスメントほっとライン」を開設した。相談受付ポイントとなったのは、北海道、東京、山梨、神奈川、名古屋、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡の11か所。
このうち、兵庫ではNPO法人ひょうご労働安全衛生センター、ひょうごユニオン、NPO法人働く人の相談室の3者が主催して午前10時から午後6時まで電話対応し、2日間で計27件の相談が寄せられた。その多くは、職場でのパワハラなどに起因するメンタルヘルスに関わる相談だった。
2日間の取り組みを終え、ひょうご労働安全衛生センター事務局長の西山和宏さんは「職場でのパワハラ・いじめなどで悩んでいる人が多いことが改めて明らかになった。医療機関を紹介したり、具体的な解決のために地域ユニオンを紹介する事案もあったが、当センターやユニオンなどでは日常的にも相談を受け付けている」とコメントした。
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
▲
page top
10月10日は「世界メンタルヘルスデー」。この国際記念日に対応し、全国労働安全衛生センター連絡会議が、コミュニティ・ユニオン全国ネットワークの協力を得て10月9、10日の両日、全国一斉の「職場のメンタルヘルス・ハラスメントほっとライン」を開設した。相談受付ポイントとなったのは、北海道、東京、山梨、神奈川、名古屋、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡の11か所。
このうち、兵庫ではNPO法人ひょうご労働安全衛生センター、ひょうごユニオン、NPO法人働く人の相談室の3者が主催して午前10時から午後6時まで電話対応し、2日間で計27件の相談が寄せられた。その多くは、職場でのパワハラなどに起因するメンタルヘルスに関わる相談だった。
2日間の取り組みを終え、ひょうご労働安全衛生センター事務局長の西山和宏さんは「職場でのパワハラ・いじめなどで悩んでいる人が多いことが改めて明らかになった。医療機関を紹介したり、具体的な解決のために地域ユニオンを紹介する事案もあったが、当センターやユニオンなどでは日常的にも相談を受け付けている」とコメントした。