↓メインコンテンツへジャンプ
平和・
人権
・
正義
・
環境
menu
CLOSE×
トップ
トピックス
イベント
選挙
新社会兵庫新聞
新社会兵庫ナウ
改憲の動きをウオッチング
ひょうごミュージアム
バックナンバー
その他
購読募集
新社会党について
新社会党とは
入党のご案内
カンパのお願い
アクセス
議員紹介
リンク集
お問い合わせ
過去記事検索カレンダー
トップ
<
トピックス一覧
トピックス
介護保険改悪批判を街宣
安心と笑顔の社会保障ネットワーク
2022/10/25
要コウタさんも行動に参加=10月1日、芦屋市
安心と笑顔の社会保障ネットワーク(略称・安心ネット)は10月1日、JR芦屋駅前で16日に開くNPO法人ほっとブラス理事の藤田孝典さんの講演会への参加を行き交う市民に呼びかけた。と同時に、社会保障制度、特に介護保険制度の大改悪に反対する街頭宣伝も行い、岸田政権は防衛力の抜本的な増強に向けた防衛予算の捻出のために社会保障費の切り捨てを明確に打ち出したと批判した。
政府内では年末に向けて介護保険などの改悪議論が加速している。75歳以上の高齢者医療保険の窓口負担に続いて、介護保険制度もサービス利用時負担を原則2割に引き上げ、要支援1、2だけでなく要介護1、2も介護保険から切り離して自治体からのサービスへの移行、さらにはこれまで無料だったケアプラン作成の有料化など、来年の通常国会に向けた改正法案作りを急いでいる。
来春の芦屋市会議員選挙に挑戦する要コウタさんも障がい者施設で働いた経験から介護の人手不足を解消できる障がい者のための支援の充実をマイクで訴えた。(菊地)
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
▲
page top
安心と笑顔の社会保障ネットワーク(略称・安心ネット)は10月1日、JR芦屋駅前で16日に開くNPO法人ほっとブラス理事の藤田孝典さんの講演会への参加を行き交う市民に呼びかけた。と同時に、社会保障制度、特に介護保険制度の大改悪に反対する街頭宣伝も行い、岸田政権は防衛力の抜本的な増強に向けた防衛予算の捻出のために社会保障費の切り捨てを明確に打ち出したと批判した。
政府内では年末に向けて介護保険などの改悪議論が加速している。75歳以上の高齢者医療保険の窓口負担に続いて、介護保険制度もサービス利用時負担を原則2割に引き上げ、要支援1、2だけでなく要介護1、2も介護保険から切り離して自治体からのサービスへの移行、さらにはこれまで無料だったケアプラン作成の有料化など、来年の通常国会に向けた改正法案作りを急いでいる。
来春の芦屋市会議員選挙に挑戦する要コウタさんも障がい者施設で働いた経験から介護の人手不足を解消できる障がい者のための支援の充実をマイクで訴えた。(菊地)