トピックス

核兵器の廃絶と平和な世界の実現をめざす「高校生1万人署名活動」を実施
兵庫の高校生平和大使ら

2022/08/24
「原爆と人間」写真展を見学した後、JR神戸駅前で署名活動に取り組んだ高校生平和大使=8月4日
 第25期高校生平和大使らが8月4日、高校生平和大使を支援する兵庫県実行委員会の支援も得て、JR神戸駅前で核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざす「高校生1万人署名活動」に取り組んだ。
 この日、兵庫のほか、大阪、京都の高校生平和大使も参加して11人で行動を行った。署名行動に先立ち、この日からデュオ神戸で始まった「原爆と人間」写真展を見学し、その場で被爆者から直に体験談も聞く時間も持った。
 国連に派遣される高校生平和大使や高校生1万人署名活動の取り組みは1998年に長崎から始まったもので、全国で集めた署名は毎年8月に集約され、ジュネーブにある国連欧州本部に届けられる。署名は国連欧州本部で永久保存され、提出した署名はこれまでにすでに100万筆を超える。