↓メインコンテンツへジャンプ
平和・
人権
・
正義
・
環境
menu
CLOSE×
トップ
トピックス
イベント
選挙
新社会兵庫新聞
新社会兵庫ナウ
改憲の動きをウオッチング
ひょうごミュージアム
バックナンバー
その他
購読募集
新社会党について
新社会党とは
入党のご案内
カンパのお願い
アクセス
議員紹介
リンク集
お問い合わせ
過去記事検索カレンダー
トップ
<
トピックス一覧
トピックス
第18回ピースフェスタ明石
「平和を考えるウォールギャラリー展」で開始
8.10〜21
2022/08/24
アスピア明石の7、8階で展示された「平和を考えるウォールギャラリー展」=8月14日、明石市
今年で第18回を迎えた「ピースフェスタ明石〜平和・いのち・子ども〜」が8月10日からアスピア明石を会場にして始まった。明石地労協人権平和センターをはじめ多くの市民団体らでつくる実行委員会の主催。
フェスタの第1部は「平和を考えるウォールギャラリー展」。8月10日〜19日の期間、7階と8階の壁に、「原爆と人間」写真パネルと核兵器禁止条約の関係資料、「オキナワ」「フクシマ(原発問題)「憲法」「安田菜津紀さんのウクライナ・レポート(写真)など、テーマごとに写真や関係資料などが展示されている。
第2部は「戦争と平和のギャラリー展」で、8月20、21日の両日、明石空襲、ロシアのウクライナ侵略などに関する資料や戦時下の暮らしの品々などが8階で追加展示される。
メイン行事(有料)は、8月20日に開かれる田中美穂さん(「カクワカ広島(核政策を知りたい広島若者有権者の会)」共同代表)の講演会。21日には戦争体験談の集いもある。
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
▲
page top
今年で第18回を迎えた「ピースフェスタ明石〜平和・いのち・子ども〜」が8月10日からアスピア明石を会場にして始まった。明石地労協人権平和センターをはじめ多くの市民団体らでつくる実行委員会の主催。
フェスタの第1部は「平和を考えるウォールギャラリー展」。8月10日〜19日の期間、7階と8階の壁に、「原爆と人間」写真パネルと核兵器禁止条約の関係資料、「オキナワ」「フクシマ(原発問題)「憲法」「安田菜津紀さんのウクライナ・レポート(写真)など、テーマごとに写真や関係資料などが展示されている。
第2部は「戦争と平和のギャラリー展」で、8月20、21日の両日、明石空襲、ロシアのウクライナ侵略などに関する資料や戦時下の暮らしの品々などが8階で追加展示される。
メイン行事(有料)は、8月20日に開かれる田中美穂さん(「カクワカ広島(核政策を知りたい広島若者有権者の会)」共同代表)の講演会。21日には戦争体験談の集いもある。