↓メインコンテンツへジャンプ

新社会党ひょうご
新社会党ひょうご

平和・ 人権・ 正義・ 環境
menu
  • CLOSE×
  • トップ
  • トピックス
  • イベント
  • 新社会兵庫新聞
    • 新社会兵庫ナウ
    • 改憲の動きをウオッチング
    • ひょうごミュージアム
    • バックナンバー
    • その他
    • 購読募集
  • 新社会党について
    • 新社会党とは
    • 入党のご案内
    • カンパのお願い
    • アクセス
  • 議員紹介
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 過去記事検索カレンダー
  • トップ
  • < 新社会兵庫新聞
  • < 新社会兵庫ナウ一覧

新社会兵庫ナウ

水脈(2023年12月13日号)

2023/12/13
 今年もはや師走。年末と言えば大掃除だ。日頃からコツコツやっておかないと寒さもあって大変な目に遭い、またまた汚れに目をつむり手抜きして次の年にもっと大変な目に遭うことになる人はいないだろうか。新しい手帳、年賀状、お節料理の食材の準備など気分的にも師走は忙しい▼今年、世界では2つの戦争が続いている。10月に始まったパレスチナ・ハマスとイスラエルの戦争報道が続く。大きなクレーターができ瓦礫と化したガザの街。電気が使えない病院、保育器から出され生死の淵にある多くの新生児の映像を世界はどう考えるのか▼11月24日から始まった4日間の「戦闘休止」で人質の解放が始まり、家族の安堵の顔などがニュースから流れる。このまま戦闘休止が延長され休戦、停戦が実現して新しい年を迎えたいものだ▼それにしても日本政府の動きはアメリカ追随に終始。現地入りした外務大臣の言動には平和憲法の精神・願いがどこにも生かされず残念だ。憲法前文を届けて欲しい▼政府はユネスコの「世界の記憶」に広島原爆の写真と映像を再度推薦するそうだが、核の悲惨さを語り継ぐと共に愚かな戦争を止めようというメッセージを世界に向けて発信していくべきだ。
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1データ データ2データ データ3データ データ4データ データ5データ データ6データ


  • 改憲の動きを
    ウオッチング
  • ひょうご
    ミュージアム
  • バックナンバー
  • その他

新社会党本部アクセス

過去記事
検索カレンダー

入党のご案内

カンパのお願い

新聞購読募集

facebookページ

新社会党

新社会党のマークは
鳩は「平和」
赤は「人権」
青は「正義」
緑は「環境」
を意味しています

|トップ|トピックス|イベント|新社会兵庫新聞|新社会党について|
議員紹介|リンク集|お問い合わせ|☆

(旧サイトはこちら)

新社会党兵庫県本部
 〒650-0004 神戸市中央区中山手通5丁目2-3
TEL (078) 361-3613 Fax (078) 361-3614

Copyright © Sinshakai Hyougo

▲
page top