↓メインコンテンツへジャンプ
平和・
人権
・
正義
・
環境
menu
CLOSE×
トップ
トピックス
イベント
選挙
新社会兵庫新聞
新社会兵庫ナウ
改憲の動きをウオッチング
ひょうごミュージアム
バックナンバー
その他
購読募集
新社会党について
新社会党とは
入党のご案内
カンパのお願い
アクセス
議員紹介
リンク集
お問い合わせ
過去記事検索カレンダー
トップ
<
トピックス一覧
トピックス
【阪神・淡路大震災から28年】 神戸市役所前でスタンディング
旧「集い実行委員会」の有志ら
2023/02/08
阪神・淡路大震災から28年の1月17日の昼、神戸市役所前で「追悼・連帯・抗議」の意を込めたスタンディング行動が行われた。
震災後から毎年1月17日に同所で開かれてきた「追悼・連帯・抗議の集い」は昨年の27回をもって幕を閉じたが、その実行委員会の有志が新たに行動を呼びかけたもの。
行動ではリレーによるマイクアピールが行われ、あわはら富夫神戸市議もマイクを握り(写真)、「地震は一瞬だが震災は今も続いている」として、借り上げ復興住宅の入居者が20年の時限をもって神戸市から次々と追い出しを強いられてきたことを強く批判した。
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
▲
page top
震災後から毎年1月17日に同所で開かれてきた「追悼・連帯・抗議の集い」は昨年の27回をもって幕を閉じたが、その実行委員会の有志が新たに行動を呼びかけたもの。
行動ではリレーによるマイクアピールが行われ、あわはら富夫神戸市議もマイクを握り(写真)、「地震は一瞬だが震災は今も続いている」として、借り上げ復興住宅の入居者が20年の時限をもって神戸市から次々と追い出しを強いられてきたことを強く批判した。